よくある質問 Q&A

 

Q:一般の書道教室と書道書育講座はどのように違うのでしょうか?

 

A:通常の書道教室では先生が生徒に基本点画を教え競書誌に参加しながら毎月お清書を競い合い十級から九級、八級・・・一級、優級、初段、二段・・・昇級昇段試験を重ねやがて師範代をと目標を定め切磋琢磨していきます。

 ここまでは当教室でも一緒ございます。当講座では独自の主観から臨書講座書の歴史を踏まえた座学を、また文房四宝について書道具の一つ一つをそのモノ作りについて工程を学び道具の価値観を知り書の奥深さを学んでいきます。

 

 

Q:毛筆書道は初めてです。参加しても良いのでしょうか?

 

A:書道の分野が初めての方は大歓迎です当教室で書の文化に一から触れて行って頂ければ幸いです。きっとあなたのこれからの実生活にお役立て出来るものと思います。

 

Q:参加回数が少なくても一定のお月謝を支払うのでしょうか?

 

A:いいえ違います。当教室では一回毎の講座受講料を頂戴いたしております。よって月謝制ではありませんのでご安心ください。開催毎の受講料も大変安価にお勉強させて頂いております。料金につきましてはこちら”入会時費用”にでご確認ください

 

Q:毎週日曜日開催とのことですが、全てには参加できないのですが?

 

A:大丈夫です。当教室では原則月2回以上のご参加頂ける方を対象といたしております。また競書に参加される方は月3回以上のご参加を推奨いたしております。これは書の性質上、月1回では書の上達が見込まれないうえご自宅でも稽古・練習を積み重ねて行かれる方を前提に集って頂いております。あらかじめご理解頂ければ幸いです。

 

 

風信帖(一通目) 空海筆
風信帖(一通目) 空海筆